\今日もお疲れさま、自分!/ 冷蔵庫のビールや、楽しみにとっておいた日本酒、お気に入りのウイスキーとの時間を、さらに格上げする“おうち飲みグルメ”をご紹介。今すぐポチりたくなる、お酒好きによるお酒好きのための5品をどうぞ。 ※価格や商品情報は本記事執筆当時のものです。 ※アイキャッチ画像引用:https://enjin-kannabe.co.jp/menu/
① たらこ食堂/たらコルネ

画像引用:https://taracosyokudo.stores.jp/items/63140c48f30865237850120a
見てください、この断面。つぶつぶ食感がクセになる生たらこから、ぷちゅっと溢れる海苔の佃煮・4種のチーズ・うにペースト。博多明太子のルーツと言われる「ふくや」が立ち上げた新ブランドの看板商品で、日本テレビ「ZIP!」で水卜麻美アナも絶賛。もちろん、ごはんのお供にもおすすめです。(3個セット/3,670円)
-
たらこ食堂
-
TEL:092-584-7755(平日9:00~17:30)
お取り寄せ:あり
Instagram:@taracosyokudo
② Norte Carta/チーズのオイル漬

画像引用:https://www.nortecarta.com/items/30958728
居酒屋で絶対頼んでしまう、秋田名物いぶりがっこ×クリームチーズの間違いない組み合わせ。しょっつると塩麹が旨味を加速させ、お酒が進む進む…。一番人気というベーシックなフレーバーに加え、塩麹&レモン・味噌&ハーブ・燻製&ナッツと、4つの味が楽しめます。バゲットに乗せるだけで、ホームパーティーが簡単におしゃれに。日持ちするのも嬉しいポイントです。(100グラム×4個/4,780円)
-
Norte Carta
-
TEL:0185-57-3444
営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝
お取り寄せ:あり
Instagram:@nortecarta
③ 煙神/ビールおつまみセット

画像引用:https://enjin-kannabe.co.jp/menu/
とりあえず、このセットで優勝しましょう。開けた瞬間から、燻製の良い薫り。鶏せせり、ベーコン、牛タン、手羽先の旨味が噛むほどに溢れる別格のおいしさ…秘密は1週間じっくり塩漬けにしてから、食材の特性にぴったり合う樹種のブレンドチップで、燻製を極めた職人さんが燻すから。ぴったり合うビールを見つけるのも楽しい。(260グラム/4,480円)
-
煙神
-
TEL:0796-20-9845
営業時間:10:00~18:00
定休日:水
お取り寄せ:あり
Instagram:@smoke_shop_enjin.kannabe
④ uchi no ate/厳選おつまみセット

画像引用:https://amzn.to/4iLrCoO
魚介系も欠かせません。「どれを食べても美味しい」セットで、★4.89と稀に見る高評価(2025年5月時点)。能登産ゴマフグのプリプリ食感と塩気がクセになる「ほろほろほどける焼き塩ふぐ」、噛んだ瞬間に潮の香りと旨みが口いっぱいに広がる「うにの旨み凝縮焼きうに」など9種。中々珍しいラインナップに、どのお酒を合わせようか妄想が止まりません。食べ比べパーティーもいいですね。(9種/3,560円)
-
uchi no ate
-
住所:なんばマルイ店 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ1F(船場センタービルにも店舗あり)
TEL:050-3699-7075
営業時間:11:00~20:00
定休日:マルイの休業日に準ずる
お取り寄せ:あり
Instagram:@uchinoate
⑤ 久右衛門/お吸物詰合せ

画像引用:https://kyuemonshop.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=3220303
今宵のシメは“ちょっといい”お吸い物が気分。のどぐろ・ふぐ・ふかひれ・マツタケ・比叡ゆば・ほたてと、枕崎産鰹節だしの旨味が五臓六腑に染み渡ります…。生餅をついて一枚ずつ手焼きした香ばしい最中皮に、お湯を注ぐだけで完成する手軽さもありがたい。超老舗鰹節専門店のブランド力でギフトにも好適、二日酔い用にもストックしておきたい!(9個/¥3,240)
-
久右衛門
-
TEL:0120-516-080(平日9:00~17:00)
お取り寄せ:あり
Instagram:@hayashi_kyuemon
——— あわせて読みたい! ———

#おつまみ #手土産 #お酒

#おつまみ #チーズ #手土産

#おつまみ #フルーツ #手土産

世の中の商品、サービス、スポットなどを検証し、感じたままを発信する情報サービス。
編集部で実際に使用して、検証した結果をレビュー。
個別の紹介から、類似商品、類似サービスなどの比較などあらゆる角度で、情報発信しております。