横浜に、こんな銘菓があったとは。あんこがこれでもかと盛られた、”限界突破最中”をお取り寄せしてみました。ピンク色は、みんな大好き〇〇味でした。 ※価格や商品情報は本記事執筆当時のものです。
- 社内検証を行っています
- ご紹介している商品は編集部内で実際に検証や試食を行い、編集部員の率直なレビューをお届けしています!アフィリエイト販売実績により手数料をいただいている場合がありますが、商品評価等には一切影響がありませんので、安心してご覧ください。
喜月堂の喜最中とは?
横浜・本牧で明治33年に創業した老舗〈喜月堂〉が手がける代表銘菓「喜最中」(きもなか)。約100年にわたる伝統の味と、変わらぬ手仕事が息づく和菓子です。
60年以上愛され続ける包装デザイン。
特長はやはり、餡の量。手のひらサイズの最中皮からはみ出すほどたっぷり詰められた餡は、一つ80gという驚きのボリューム感!
可愛らしい薄桃色の栗最中には、溢れんばかりの白餡と、ほくほくとした栗の甘露煮が丸ごと三粒。
「よこはま 喜月堂」の刻印入り。
小豆最中は、粒の輪郭をほんのり残しつつ、北海道産小豆を昔ながらの製法で炊き上げた餡がこちらもたっぷり。豆本来の香ばしさや甘さが、皮と絶妙に馴染みます。
あんこ好きにはたまらない、夢のような厚み。
地元を離れても、つい恋しくなってお取り寄せする人が多いそう。
さっそく、気になるお味をレビューします。
気になる味は?

編集者M.F
-
味 :★★★★★
見た目:★★★★★
コスパ:★★★★☆
ころんとした薄ピンク色の最中は、古風でありながら乙女心をくすぐる可愛らしさです。
開けた瞬間、パリッとした皮の香ばしい香りが広がります!栗餡はほんのり優しい甘さで、黄金色の栗がほくほく。栗好きにはたまらないと思います。
フィルムは巻かれているものの完全な個包装ではなく、数日経つと皮がしっとりし始めますが、これはこれでおいしいです。仕事で疲れた身体に染み渡る甘さで、自分用に常備しておきたいほど気に入りました。

編集者S.T
-
味 :★★★★☆
見た目:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
小判サイズの最中は薄皮で、はみ出しそうなほど餡が詰まっている。それでいて上品で甘ったるくなく、豆の味がしっかり。つるっとした小豆の皮となめらかな餡の舌触りが楽しめた。
ボリュームも甘さも強めに感じられ、一つでかなり満足度が高い反面、甘党以外には重く感じるかも。熱めのお茶と合わせたらバランスが良さそう。
どんな人におすすめ?
・あんこや栗が大好物
・すぐに届く、目上の人への贈り物を探している
・横浜銘菓をお取り寄せしたい
賞味期限やギフト対応は?

編集者S.T
-
配送専用の紙袋に、手提げ袋と、気泡緩衝材に包まれた山吹色の包装紙が包まれています。
「㐂」(喜の異体字)が大きくデザインされた箱を開けると、ガス袋に入った、仕切り付きのスリーブ式箱が。味ごとに分かれていて、中の最中はロゴ入りの透明フィルムで包まれています。
ギフト対応や入り数が豊富で、最短翌日に届くため、自家用から目上の人への贈り物まで活躍してくれます。
・賞味期限:常温(涼しい場所)・未開封で発送日より15日(3日程度がおすすめ)
・サイズ:箱(縦22×横16.5×高さ約6.5cm)、喜最中(直径約6.5cm)
・ギフト対応:熨斗・ラッピング(白もあり)・希望した場合に注文数量分の手提げ袋付き(今回は縦約26×横約26×奥行16cm)
・種類:通販では小豆餡・栗餡・ミックスいずれも3・5・10・15・20個入りが展開。店舗では単品販売もあり。
口コミ評価は?こんな声も…
高評価レビューは・・・
・ここの最中は実に旨い。東京の百貨店の名店街にあってもおかしくないのに、それなのに横浜に行かないと買えない。楽天市場で買えるのはとてもありがたい。
・本物の小豆の味がとても 美味しい。最中の皮もパリッとしていて 素晴らしい味。餡の味が 甘過ぎないので何個でも食べれそうです。 人生初めて 最中がこんなに美味しいとは、感動です。
・初チャレンジの栗あんは栗がゴロッと入っていて小豆より甘さが控えめで、例えるなら栗きんとんをサンドしちゃったような美味しい餡でした!
・特にお願いはしなかったのですが、きちんと包装され数分の紙袋が同封されてきました。
こんな声も・・・
・届いてから数日経ってしまった為、最中の皮が少しシットリしてしまいました
・80gのアンコ入りはわたしにはチョッときつそうです。もう少し小さめなお試しがあったらなと思いました。
※楽天市場レビューを参照
どこで売ってる?
・実店舗
-
喜月堂
-
住所:本店 神奈川県横浜市中区本郷町1-23 (ほか横浜市内に1店舗あり。百貨店等5店舗で取扱あり)
TEL:045-622-0221
営業時間:9:30~18:00
定休日:水(月に一度火曜日定休あり。臨時休業はHPを確認)
お取り寄せ:あり
Instagram:@kigetsudou1900
・通販
公式オンラインショップ・楽天市場などでお取り寄せ可能。
セールやキャンペーン時は、お得に楽しめることも。 ※編集部調べ・執筆時点
——— あわせて読みたい! ———

#お取り寄せ #栗 #手土産

#お取り寄せ #栗 #芋

#お取り寄せ #栗 #和菓子

世の中の商品、サービス、スポットなどを検証し、感じたままを発信する情報サービス。
編集部で実際に使用して、検証した結果をレビュー。
個別の紹介から、類似商品、類似サービスなどの比較などあらゆる角度で、情報発信しております。