2025年の母の日は、5月11日 日曜日。おしゃれスイーツや花モチーフの和菓子など、お母さん/お義母さんに喜ばれるお菓子を4つご紹介。 ※価格や商品情報は本記事執筆当時のものです。※すべて編集部で実食したものをご紹介しております。販売実績によりアフィリエイト手数料をいただいている場合がありますが、商品評価等には一切影響がありませんので、安心してご覧ください。
① 服部製糖所/和三盆おはぎ
SNSやメディアで話題沸騰のフラワーおはぎは、ふたを開けた瞬間、思わず歓声が上がる美しさ!季節で変わるデザインのお花あんは、服部製糖所で作られた最高級和三盆で北海道産の豆を炊いたもの。優しい甘さがなめらかにとろけ、冷凍品とは思えないクオリティ。着色料・アレルギー食品不使用なのもGOOD。デザインは様々あり「お母さんに似合うと思って」なんて贈るのも素敵!
-
服部製糖所
-
住所:BON COFFRET 徳島県阿波市吉野町西条東姥御前279-1
TEL:088-679-7690(服部製糖所は088-696-5270)
営業時間:10:00~18:00
定休日:火・第1/第3水(臨時休業あり)
お取り寄せ:あり
Instagram:@boncoffret_wasanbon
② ピエール・エルメ・パリ/マカロン
「パティスリー界のピカソ」と称される、世界最高峰パティシエ〈ピエール・エルメ〉の代表作。ふっくらとした優美な曲線、サクサク食感と滑らかな口どけ、パルファムをまとったような香り高さ…チョコレートやフルーツ、花など多彩なフレーバーは季節で入れ替わるので、一期一会の特別感にも目が離せない。パリのエッセンスを感じる季節限定パッケージも喜ばれる理由。
-
ピエール・エルメ・パリ
-
住所:青山(日本旗艦店) 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1F/2F
TEL:03-5485-7766
営業時間:12:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:記載なし(年末年始休業は12/31~1/3)
お取り寄せ:あり
Instagram:@pierrehermejpofficial
③ ちひろ菓子店/よくばりフィナンシェBOX
じゅわ~っとバターが染み出し、感動すら覚えるフィナンシェ!全国のスイーツを10年以上食べ歩いたスイーツインフルエンサー・染川ちひろ氏が大阪にオープンした専門店は、開店からわずか5年でフォロワー3.9万人(2025年4月時点)!美味しさの秘密は、7種類ものバターをフレーバーごとに使い分け、さらに焼き加減も変えること。おすすめは「極上プレーン」と「高千穂発酵バター」の食べ比べ!味も食感も異なる10種のセット、日持ちするのでゆっくり食べ比べを楽しんでもらえる。
-
ちひろ菓子店
-
住所:本店 大阪市西区新町1-25-13 1F (関西5店舗、関東2店舗あり)
TEL:06-6585-9515
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし(年末年始は要確認)
お取り寄せ:あり
Instagram:@chihirosweetsshop
④ パティスリー・サダハル・アオキ・パリ/コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ
世界的パティシエ・青木定治氏がパリの中心街に構える店は、パリジェンヌに大評判。人気のクッキー缶にはパリの観光地が描かれ、パッケージ目当ての缶マニアもいるほど!中には、色も形もとりどりのクッキー9種がきらめき、まるで宝石箱…個性が光る上品な味わいで、ショコラやヴァニーユなどベーシックなフレーバーにこそ真髄が宿る。サクサク軽い食感で少量ずつつまみやすく、お酒好きにもすすめたい逸品。
-
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
-
住所:丸の内店 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F (都内を中心に全国9店舗)
TEL:03-5293-2800
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
お取り寄せ:あり
Instagram:@sadaharuaoki_official
——— あわせて読みたい! ———

#母の日 #洋菓子 #和菓子

#父の日 #洋菓子 #和菓子

#お取り寄せ #手土産 #和菓子

世の中の商品、サービス、スポットなどを検証し、感じたままを発信する情報サービス。
編集部で実際に使用して、検証した結果をレビュー。
個別の紹介から、類似商品、類似サービスなどの比較などあらゆる角度で、情報発信しております。