意外と知られていない、新宿御苑前の人気水炊き専門店『水たき玄海』の通販限定クレームブリュレアイス。「水炊き専門店が作るスイーツってどうなの?」という疑問を解決すべく、4種の味を正直レビューしました。 ※価格や商品情報は本記事執筆当時のものです。

社内検証を行っています
ご紹介している商品は編集部内で実際に検証や試食を行い、編集部員の率直なレビューをお届けしています!アフィリエイト販売実績により手数料をいただいている場合がありますが、商品評価等には一切影響がありませんので、安心してご覧ください。

 

水たき玄海の「料亭のクレームブリュレあいす」とは?

昭和3年(1928年)に九州から上京した初代・矢野廣雄氏が品川に創業し、その後新宿を本店として90年以上の歴史を重ねてきた老舗料亭「水たき玄海」。東京大空襲や幾多の困難を乗り越え、現在まで「水たき一筋」に歩み続けてきた名店です。

 

玄海の象徴といえば、阿武隈の大地で育つ「伊達鶏」のみを使用し、特注の大釜で8~10時間炊き続けることで生まれる、臭みがなくコク深い純白の伝統スープ。二代目が全国の鶏を試食して確信を得た「伊達鶏」へのこだわりや、初代が偶然発見した「吹きこぼし」製法など、常に定石を覆す革新の精神が玄海には息づいています。

 

玄海

今回ご紹介するのは、お取り寄せ限定の「料亭のクレームブリュレあいす」。

 

玄海

美味しさの秘密は、生産数に限りのある非常に貴重な“まぼろしの卵”。養鶏の飼料にこだわり、様々な天然の飼料を配合することで生まれたこの卵は、味わい豊かで濃厚。この卵黄のみを贅沢に使い、北海道産牛乳の生クリームを合わせて手作りする、濃厚なカスタードベースが特徴です。

 

玄海

フレーバーは4つ。王道のブリュレあいすは、マダガスカル産バニラの香りとほろにがカラメルがアクセント。“和ティシエ”がどうしても食べたくて開発したという、まるでロイヤルミルクティのように芳醇な紅茶。旨味・香り・コクのある静岡県産ほうじ茶。深煎りエスプレッソブレンドで大人の味わいに仕上げた珈琲。

 

玄海

凍らせてアイス、少し溶かしてクリーム状、さらに溶かしてぷりん状と、好きな温度で3度おいしい食感の変化が楽しめます。

さっそく、気になるお味をレビューします。

楽天市場

Amazon

 

気になる味は?

玄海

 
編集者M.F
味  :★★★★★
見た目:★★★★☆
コスパ:★★★★☆

まずプレーンは、卵は濃厚でクリーミーさがあり、バニラの香りも優しく感じられました。上に乗った少し苦めのカラメルが、全体の甘さと完璧なバランスに整えてくれていて、プリンのようでとてもおいしいです。

紅茶味は、鼻を抜けるアールグレイの豊かな香りに、濃厚なミルクティークリームと表面のカラメルが香ばしく一口で癒やされます。とっても美味しいので、これだけを詰合せでいただきたいくらいです。また、むっちりなめらかなクリーム部分は、舌でとかす時間も楽しく、上品な味に仕上がっていて大満足です。

カラメル部分はつややかで食欲をそそる見た目。食べてみると先にほろ苦さが来て、そのあとにザクザクした食感、後味にカラメルの甘さが残り、食感のコントラストが楽しめます。気分や食べる人の好みに合わせて解凍具合を調整できるのも嬉しいですね。レビューを見てみると安く買えるタイミングもあるようなので、ご褒美に購入しようと画策中です!

 
編集者S.T
味  :★★★★★
見た目:★★★★☆
コスパ:★★★☆☆

紅茶味は、未解凍でキンキンに凍らせてあってもかなり甘めの仕上がり。プレーンは若干食べ飽きる瞬間があるので、例えば一番下にもカラメルなどがあっても良さそう。一方で「珈琲」は、大人のコーヒーミルクという感じの味で洗練されていて好みだった。

カラメルはパリパリというよりは歯にまとわりついてくるタイプで人を選ぶかも。ザクザク感が強く、解凍し切ってもパリパリ感は健在なので最後まで食感を楽しめる。解凍し切ると全体的に甘くなめらかに変化するので、好みの食感で食べられるのが良い。

パッケージやリーフレットにも高級感が感じられ、店舗に足を運びたくなったほどの丁寧さ。少しお値段が高いので気軽に買うことは難しそうなのが残念だが、ギフトには最適だと思う。

 

どんな人におすすめ?

玄海

 

・高級感のある、失敗しづらいギフトを探している
・質の高さを重視する、自分へのご褒美に
・家族や友人と、ちょっといいアイスを楽しみたい

 

賞味期限やギフト対応は?

商品パッケージ

 

商品パッケージ

 
編集者S.T

発泡スチロール箱とアルミ保冷袋に入って届きます。濃いチャコールグレーの化粧箱は6個入りのみ対応があり、ゴールドの箔押しロゴのみでシンプルな高級感が漂います。メッセージカード(希望した場合)やリーフレットは、濡れにくいようにビニール袋入りです。

開けると、大きな保冷剤の下に6種のアイスが。ビニール個包装にはフレーバー名が大きくデザインされたシールが貼られており、ギフトの際でも分かりやすい工夫が良いですね。一度袋から出すと、中々フレーバーの見分けが付きにくいので注意してください。賞味期限や原材料等は袋裏のシールに記載されています。現在は通販限定のため注意してくださいね。

・賞味期限:製造日より4か月

・サイズ:箱 縦約19×横約26×高さ6.5cm、商品 直径8×約3cm

・ギフト対応:6個入りのみ化粧箱対応あり、熨斗・メッセージカード対応あり

・種類:4,6,12個入りが展開

口コミ評価は?こんな声も…

高評価レビューは・・・

・とっても美味しかったです!家族で美味い美味い言いながら食べました。普段あまりレビューは書かないですが、すごい美味しくて書きたくなりました。

 

・友人も私もその美味しさに感動しました。カラメルがパリパリで、クリームも濃厚だけど甘すぎず後味まで美味しく、今まで食べたクレームブリュレの中で1番美味しい!と、甘いもの苦手な娘も喜んで食べました。

 

・凍らせてアイスは、濃厚さが際立ちまるで濃厚な卵黄そのもの!少し溶かしてクリーム状は、クリーミーさが際立ちます。更に溶かしてぶりん状は、滑らかさが際立ちます。上部の焦がしカラメルの苦さとほんのり甘いカスタードソースとの調和、どれもとっても美味しかったです。

 

・梱包も丁寧で、メッセージカードも付けていただきありがとうございます!ギフトにも自宅用にも何度もリピートさせていただいています。

 
こんな声も・・・

・小さい!と思いましたが、食べてみると濃厚で小さくても十分満足感がありました。

 

・普段は少しお高いので買いづらいですがまたご褒美ブリュレで購入したいです!

※楽天市場レビューを参照

 

どこで売ってる?

・実店舗

水たき玄海

住所:東京都新宿区新宿5-5-1 玄海ビル ※クレームブリュレあいすは通販限定

TEL:03-3352-3101

営業時間:平日16:00~21:00、土日祝11:00~21:00

定休日:不定休、年末年始

お取り寄せ:あり

Instagram(水炊き玄海):@mizutaki_genkai_honten

Instagram(げんかい食堂):@genkaishokudou

 

・通販

公式オンラインショップ・楽天市場などでお取り寄せ可能。
セールやキャンペーン時は、お得に楽しめることも。 ※編集部調べ・執筆時点

楽天市場

Amazon

 

——— あわせて読みたい! ———

 
 

即売り切れで入手困難!話題の東京手土産4選

#東京 #手土産 #洋菓子
 
 
 

伊勢丹新宿限定も!思わず笑顔になる、ゆるかわ和菓子4選

#デパ地下 #手土産 #和菓子
 
 
 

東京駅のお土産におすすめ!Hanakoコラボの限定生クレームブリュレタルト

#東京 #手土産 #洋菓子