土用の丑の日も近づき、うなぎの季節になってきたので…
楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトで賞を受賞されたうなぎ屋のかわすいの蒲焼きをご紹介します!



ガイド編集

MONOSASHI編集部
世の中の商品、サービス、スポットなどを検証し、感じたままを発信する情報サービス。

目次

うなぎ屋 かわすいの蒲焼きとは…

うなぎ一筋、創業昭和50年。ミカンの生産量日本一で知られる和歌山県の有田市に本店を構える「うなぎの蒲焼き専門店」です。
1975年からうなぎの専門業となったとのこと。
うなぎ屋として多店舗展開しているわけではなく、1店舗のみとなっています。

徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県、三重県、愛知県といった、国内から新鮮なうなぎを仕入れ、自社製のたれで焼き上げ、販売しています。
ポイントは、うなぎの目利きと調理の専門店であることでしょう。厳選した素材を美味しく焼き上げて、全国に届けているのです。
また、うなぎの薬品残留検査を実施しているとのことで、安全・安心であることも消費者にとっては嬉しいところ。
さらには資格が与えられた職人が抜き打ちの試食検査を行い、臭い等の違和感を覚えたら調理をしないというので、そのこだわりには驚きです。その味が評価され、楽天市場では、平成16年の出店以来、グルメ大賞(うなぎ部門)、ショップオブザイヤー、海産物ジャンル賞を受賞しています。

うなぎの歴史

土用の丑の日も近いため、うなぎの歴史をご紹介いたします♪

うなぎ発祥の地と、うなぎの蒲焼きの誕生について

今では、鹿児島県や愛知・宮崎県などがうなぎを多く生産しておりますが、うなぎの蒲焼の発祥は埼玉県の旧浦和市(現在のさいたま市浦和区、南区、桜区、緑区、中央区)という説があります。
浜松でもなく、名古屋でもなく、京都でもない、埼玉だったなんて驚きですよね!
実際に、浦和にはたくさんのうなぎ屋が軒を連ねていて、マスコットキャラクターも存在しているんです♪

うなぎが蒲焼きとして食べられるようになったのは、1399年の室町時代からとなります。
室町時代では、うなぎを筒切りにして串にさし焼いており、その姿が「蒲の穂」に似ていたことから蒲焼きと呼ぶようになりました。
その後、江戸時代の開発で干拓ができたことから湿地にうなぎが多数生息するようになり、うなぎの蒲焼きが大流行するようになりました。
なので本格的に蒲焼きが定着し始めたのは江戸時代ということになります。

今回お取り寄せした商品は…

こちらの「国産うなぎお試し3種セット」を取り寄せました。

品質検査をクリアした安心安全の国産うなぎでありながら、そのお味も確かなもの。人気店である理由がよく分かる、形も美しく旨味十分のうなぎでした。

【特徴】

冷凍パックのため、袋ごと温めるだけと、調理がとても簡単です。
長焼き1本と、カット・きざみの3種類がセットになっています。
また、付属で完全自家製の秘伝のタレが入っています。

気になる評価は?

編集部の中では、美味しくてついつい食べ過ぎてしまう印象が強いのとお子さまにも好んでもらえる商品だと感じた人がほとんどでした。

詳しい編集部レビューはこちら


編集者Aさん

・良い意味で、柔らかくて食べやすい。
・うなぎ自体も良いが、付属で付いているタレがうなぎとの相性が抜群で美味しい。



編集者Bさん

・骨などがのどに詰まることなく、スルッといけて、お子さまにも好まれると感じた。
・ボリュームたっぷりで、家族と食べるのも良い。

こんな意見もあり!

・味は美味しいが、山椒がついていないのでそこがネック。

・結構ボリュームがあるので、一人で食べるには量が多すぎるかも…

その他一般的な評価とは?

・美味しい!

他のところでは、生臭いうなぎに当たるケースもありますが臭みも無くふっくらしたうなぎで美味しいです。

・お値段も…

色々商品価格が上がってるなか、このお値段でこのクオリティに大満足です!

※楽天市場口コミを参照

こんな時におすすめ!

日頃の感謝や、お祝い事に♪

お祝い時に注文される方が多く、贈り物に丁度良いと言えるでしょう。

土用の丑の日にもおすすめです♪

美味しくいただけるおすすめな食べ方!

うなぎの美味しさを損なわないように温め直すには、いろんな方法があります。ここからはレンジ、湯煎、フライパン、オーブンやトースターで温める方法を紹介しますので、参考にしてください。

・電子レンジで加熱する方法

食べ物の温めには、レンジがもっともよく使われる調理器具ですね。
うなぎの白焼きや蒲焼きの温め直しも、レンジを利用すると手軽にできます。ただし加熱し過ぎると水分が抜け、身がパサパサになるので、調理時間には注意が必要。

耐熱皿にのせた身に酒または水を少量ふりかけ、ラップをかけて加熱します。関東風にやわらかく仕上がりますが、ふっくら仕上げたい場合はクッキングシートで包んでもOK。冷凍のうなぎの場合はそのままか、解凍した後のどちらでもかまいませんが、必ず様子を見ながら加熱してください。

・湯煎で加熱する方法

通販商品は真空パックされたものが大半。さらにほとんどが冷凍物なので、パックを開けることなく、そのまま湯煎してしまいましょう。

袋ごと入る大きな鍋が必要ですが、なければフライパンで湯を沸かし、表記時間の半分を過ぎたら表裏を一度ひっくり返します。これだけでやわらかくてふっくらした、関東風食感の蒲焼きができあがるため、意外と簡単ですよ。

・オーブンやトースターなどで加熱する方法

オーブンやトースター、グリルでも、うなぎを温め直すことができます。アルミホイルにうなぎの皮目を下にして置き、包んでから蒸し焼きに。その際、少量の酒または水を身にふりかけると、ふっくら仕上がるのでおすすめです。

うなぎ屋かわすいの蒲焼きに関する動画紹介♪

チャンネル名:うなぎ屋かわすい川口水産/美味しいうなぎの温め方について詳しく紹介されています♪

チャンネル名:うなしゅんch/うなぎ通販の比較をされている動画です♪

うなぎ屋かわすいの蒲焼きはどこで購入できる?

さて、本日紹介したうなぎ屋かわすいの蒲焼きは楽天や、Yahooショッピング、店舗で購入できます。
気になった方は、ぜひお試しください♪

通販での購入はこちら↓