お肉・・ みなさんどのくらいの頻度で召し上がりますか? 自炊以外に、外食・中食を含めると、ほとんど毎日口にすることも多いのでは? 筆者は小さいころからお肉といえば、男子が好きというイメージを持っていたのですが、 最近では、【肉女子】が多いと感じています。 20代の女子が、野菜よりもお肉をバンバン食べている姿に、最初はびっくりしてましたが、最近は日常の風景に。 そんな肉女子が満足できる美味しいお肉を探してみました!

お肉はスーパーで買うもの・・!?

【肉女子】といいつつ、筆者はお肉がそこまで好きではありません・・ 外食もほとんどしないし、中食の食品も買わないので。ほぼ自炊。 なので、お肉を買う機会が一般の方より少ないです。 なので、お肉といえばスーパーで買うのが普通だと思っていたのですが、 最近はなんと”通販”でお肉を買う方が増えているとかいないとか・・ なので実際に通販でお肉を調べてみました。

想像以上に多い、通販で買えるお肉

有名ECショップ、楽天で【お肉】で検索してみました。 みなさんどれくらい商品登録があったと思いますか・・? その数、”全94,371件”(2017年10月4日現在)でした! びっくりです。 こんなにたくさんあるんですね~。 高級お肉はもちろんのこと、普段使いのお肉も売ってました!! スーパーの価格と同じくらいで、なおかつ送料まで無料なんて。 お得ですね。通販すごい。 数あるショップの中から、こちらの店舗を選びました!

ダイエイフード

筆者はお肉がそんなに好きではないのですが、 食べられるお肉の中でも興味があったのが、【牛たん】です。 脂身が多いのが好きじゃない、むしろ嫌いなので、牛たんしばりでお肉を検索。 また、今回は量が欲しかったので、ブロック肉で注文することにしました。 その中から、送料無料の商品を探したところ、【ダイエイフード】さんがすべての項目をクリアしていたので購入。 お肉の専門店とのことだったので、他にもいくつか商品を購入してみました。

購入したお肉はこちら

6種類のお肉を購入しました! 少し高級なお肉から、普段使いで重宝するお肉をチョイス。

今回レビューする人たち

今回レビューを一緒にしていく仲間たちをご紹介。
honoka 20代前半 女性

お肉大好き女子。お店・自宅問わず、ほぼ毎日お肉を食べている、生粋の【肉女子】。
お肉はなんでも大好きだが、特にタン・カルビ・ホルモン系が好きで、焼肉・鳥刺し
ユッケと幅広くお肉を食べられガール!

chiharu 30代前半 女性

お肉は週に2~3回ほど、自宅で食べることが多いという、食生活バランスが最も整っていそうなchiharu。
牛のヒレ・ハラミなどの脂身が比較的少ない部位が好み。肉料理ではミディアムレアのステーキとタルタルが好き!

ayaka 20代後半 女性

今回の記事の執筆者!この3人の中では、一番お肉を食べていません。週に0~2回ほど。
自炊派ですが、基本的に野菜か果物しか食べていません。最近は健康のことを気にして、お肉を食べるようにしています。
肉くさい肉苦手で、脂身も苦手なので、牛ヒレ・牛タンや豚ヒレのいいお肉が好きです。

早速レビュー

今回は、お肉の味を味付け等でごまかさないように、ホットプレートで焼いて、塩コショウのみで味付けしました。 使用したホットプレートはコチラ→ レビューの方法は、以下の通りです。 【味】★★★★★ 今回は、塩コショウでの味付けでしたので、お肉自体の味で判定。おいしかったと感じた場合は、★5! 【脂っぽさがちょうどいいか】★★★★★ 食べたときに脂っぽさがちょうどいい場合は★5、脂っぽすぎる場合は★1! 【肉臭さ】 ★★★★★ 全く肉臭さを感じない場合は★5、肉臭さが目立った場合は、★1! 【お肉の固さ】 ★★★★★ お肉の固さがちょうどいい場合は★5。硬くて食べずらかった場合は★1。 【コスパ】 ★★★★★ コスパがいいなと感じる場合は、★5! 【総合】★★★★★ オススメ商品の場合は★5!

牛たん串 アメリカ産 280円

honoka

味:★★★★★ 脂っぽさ:★★★ 肉臭さ:★★★
お肉のかたさ:★★★ コスパ:★★★★★ 総合:★★★★

chiharu

味:★★★ 脂っぽさ:★★ 肉臭さ:★★★
お肉のかたさ:★★★ コスパ:★★★★ 総合:★★★

ayaka

味:★★★ 脂っぽさ:★★★ 肉臭さ:★★★
お肉のかたさ:★★★ コスパ:★★★ 総合:★★★

ローススライス カナダ・ポーランド・ハンガリー産 500g 500円

honoka

味:★★★★ 脂っぽさ:★★★★ 肉臭さ:★★★★
お肉のかたさ:★★★ コスパ:★★★★★ 総合:★★★★

chiharu

味:★★★ 脂っぽさ:★★★ 肉臭さ:★★★★
お肉のかたさ:★★ コスパ:★★★★★ 総合:★★★

ayaka

味:★★★ 脂っぽさ:★★★ 肉臭さ:★★★
お肉のかたさ:★★ コスパ:★★★★ 総合:★★★

豚バラスライス ポーランド・デンマーク・ハンガリー産 500g 615円

honoka

味:★★★★ 脂っぽさ:★★★ 肉臭さ:★★★★★
お肉のかたさ:★★★★★ コスパ:★★★★★ 総合:★★★★★

chiharu

味:★★★★ 脂っぽさ:★★★ 肉臭さ:★★★★
お肉のかたさ:★★★★ コスパ:★★★★★ 総合:★★★★

ayaka

味:★★★ 脂っぽさ:★★ 肉臭さ:★★
お肉のかたさ:★★ コスパ:★★★ 総合:★★★

八幡平ポーク 岩手産 2000g 6,000円 【送料無料】

honoka

味:★★★★ 脂っぽさ:★★★★★ 肉臭さ:★★★★
お肉のかたさ:★★★ コスパ:★★★★ 総合:★★★

chiharu

味:★★★ 脂っぽさ:★★★ 肉臭さ:★★★
お肉のかたさ:★★★★ コスパ:★★★★★ 総合:★★★★

ayaka

味:★★★★ 脂っぽさ:★★★ 肉臭さ:★★★
お肉のかたさ:★★ コスパ:★★★★ 総合:★★★

牛たんブロック 500g アメリカ産 2,500円 【送料無料】

honoka

味:★★★★★ 脂っぽさ:★★★ 肉臭さ:★★★
お肉のかたさ:★★ コスパ:★★★★ 総合:★★★★

chiharu

味:★★★ 脂っぽさ:★★ 肉臭さ:★★★
お肉のかたさ:★ コスパ:★★★★★ 総合:★★

ayaka

味:★★ 脂っぽさ:★★ 肉臭さ:★★★
お肉のかたさ:★★ コスパ:★★★★★ 総合:★★★

仙台牛切り落とし 仙台産 500g 4,570円【送料無料】

honoka

味:★★★★★ 脂っぽさ:★★★★ 肉臭さ:★★★★★
お肉のかたさ:★★★★★ コスパ:★★★★ 総合:★★★★★

chiharu

味:★★★★★ 脂っぽさ:★★ 肉臭さ:★★★★★
お肉のかたさ:★★★★ コスパ:★★★★ 総合:★★★★★

ayaka

味:★★★★ 脂っぽさ:★★ 肉臭さ:★★★★★
お肉のかたさ:★★★★★ コスパ:★★★★ 総合:★★★★

おすすめの商品はコチラ!

ひたすらお肉を焼いて、食べまくりました・・・ そんな中で全員一致でおすすめに選んだのは、こちらの商品!! ”仙台牛切り落とし 仙台産 500g 4,570円【送料無料】”です。 やはり仙台牛とだけあって、お肉の味も旨みも断トツで高評価でした。 焼いたときに、脂が多く出ていましたが、しつこいあぶらというよりは、上質な脂だと感じました。 送料も無料なので、コスパ的にも◎ 冷凍で届くのも、好きな時に好きな量を使えるのもポイントが高いと思います。 普段使いには少し値段が張りますが、ちょっとしたいい日や、おいしいものを食べたいときなど、 大活躍間違いなしのお肉だと思います。 モノサシスタッフおすすめのお肉、ぜひ食べてみてください。

通販を活用して、バランスのいい食卓を!

今回レビューしてみて、通販でお肉を頼むって便利だなあと思いました。 筆者のようにお肉を普段食べないと、スーパーで買って小分けして冷凍というのは、ハードルが高かったりします。 冷凍されたまま届いて、使いたいときに使いたい分を解凍すればほとんど手間がかからないように思いました。 極端にたんぱく質の摂取が少ない筆者は、便利な通販でお肉を購入したいと思いました! 以上、お肉のレビューでした。 ※販売価格は、2017年9月時点のものです。