大阪や東京で「じゅんわりバターが絶品」と名高いフィナンシェ〈ちひろ菓子店〉。スイーツインフルエンサー・染川ちひろ氏が生んだ焼き菓子、人気の秘密とは。 ※価格や商品情報は本記事執筆当時のものです。

社内検証を行っています
ご紹介している商品は編集部内で実際に検証や試食を行い、編集部員の率直なレビューをお届けしています!アフィリエイト販売実績により手数料をいただいている場合がありますが、商品評価等には一切影響がありませんので、安心してご覧ください。


目次


ちひろ菓子店のフィナンシェとは?

 

ちひろ菓子店

(左上から時計回りに)プレミアムショコラ、極上プレーン、ゴルゴンゾーラ、大人のびっくりマロン、ピスタチオ、ほうじ茶丸ごとマロン、ヘーゼルナッツ100%、アールグレイ、高千穂発酵バター、抹茶プレミアム

 

全国のスイーツを食べ歩くこと10年以上、話題のスイーツインフルエンサー・染川ちひろ氏。40歳で脱サラし、“大阪土産を作りたい”という夢のためイチからお菓子づくりを勉強。ついに2019年、大阪にオープンした焼き菓子専門店がこの「ちひろ菓子店」。現在ではなんと関西5店舗、関東に2店舗を構え、飛ぶ鳥を落とす勢い。

 

ちひろ菓子店

 
ファンが続出する美味しさの秘密は、北海道産の発酵バターと、フランス産の高級小麦。実は7種類ものバターをフレーバーごとに使い分け、また焼き加減も変えているのだとか!食感や膨らみ加減の違いは、このこだわりの現れ。
 

ちひろ菓子店

 
店内には、すべてのフレーバーの基本である「極上プレーン」をはじめ常時20種以上のフィナンシェが並ぶ。店舗限定や曜日限定、期間限定など、レア感も魅力のひとつ。色とりどりのパッケージに包まれたさまは、まるで宝石。定番から季節ものまで10種類が詰め合わせられたフィナンシェを手土産にたずさえて、「どれがいい?」なんて会話が弾みそうなあの人に会いに行きたい。

 

公式通販

楽天市場

ラッピングや梱包状態は?

編集者M.F

まずは梱包から見ていきましょう。梱包はいわばギフトの顔。手渡しするために持ち運んだり、直接相手に送る場合は、味だけでなく丈夫さやデザイン性にも気を遣って選びたいですよね。

商品パッケージ
 
商品パッケージ
 
編集者S.T
華やかさ:★★★★☆
 丈夫さ:★★★★☆

白い化粧箱に、ネイビーのロゴと大きく結われたリボンが映える上品なパッケージ。箱を開けるとカラフルな個包装に歓声が。プレゼントボックスのような赤い円筒箱など、入り数によって異なるパッケージも注目。のし対応や手提げあり、期限は20日程度。

気になる味は?

ちひろ菓子店のフィナンシェを編集部が実際に試してレポ!チェックして、ギフト選びの参考にしてくださいね。
 

ちひろ菓子店

 
編集者M.F
味  :★★★★★
見た目:★★★★★
コスパ:★★★★☆

まずパッケージがとても可愛らしく、箱を開けた瞬間のカラフルさもかなり盛り上がりそうです!どの味も特徴的で、選ぶのが楽しかったです。
特に看板フレーバーの「極上プレーン」は、バターがじゅわ~っと染み出し、感動すら覚える美味しさでした…!フチに焼き目と少しのカリッと感が香ばしく、後味に甘みとコクを感じる多層的な味わいで、よく味わって大事にいただきました。「高千穂発酵バター」との食べ比べもおすすめです。「アールグレイ」や「プレミアムショコラ」もかなりお気に入りのフレーバーとなりました。
味の素晴らしさは言うまでもありませんが、フィナンシェ自体あまり嫌いという人がいないし、3週間ほど日持ちするのでゆっくり食べられるうえ、味やパッケージのバリエーションが豊富なので、ギフトにも最適な一品だと感じました。
味の個性がそれぞれ際立っていて、また生地の膨らみ加減や食感も異なるので、本当にこだわって作られていることが伝わります。情熱を注いだ完成度の高いスイーツを世に出してくれたことに、いち消費者として感謝です!

 
編集者S.T
味  :★★★★☆
見た目:★★★★☆
コスパ:★★★★☆

「大人のびっくりマロン」は、パサつきのないしっとり生地で濃厚なバターとアーモンドの香りを堪能できる。ほんのり塩味がきいており、甘すぎず絶妙なバランス感。ごろっと入った栗も美味しく特別感がある。一見小ぶりだが、一つひとつがしっかりしており予想以上に食べ応えがある。
「ピスタチオ」は、高級感のあるバター風味を残しつつも、甘さは控えめでピスタチオの香ばしさを存分に味わえる。前述のマロン同様完成度が高く、素材へのこだわりが感じられた。
好みに差はあれど、どれも美味しくかなり気に入ったので、欲を言うなら自家用に簡易包装のものが欲しい!

どんな人・シーンにおすすめ?

 

ちひろ菓子店

・フィナンシェや焼き菓子に目がない人へ
・手始めに食べ比べしてみたい人へ
・差し入れや手土産に
・母の日のギフトに

口コミ評価は?こんな声も…

 

ちひろ菓子店

 
高評価レビューをご紹介!

・こんなに美味しいフィナンシェがあるのかと感動しました。色んな味があるのですが全て美味しくて。あまりにも美味しいので両親へのお中元に贈りました。

・「バターの香りが濃厚で大変美味でした」とのことで、私も一つお裾分けをもらったのですが…袋を開けた瞬間バターの香りがぶわっと広がって、口に入れたらふわふわじゅわーで感動する美味しさでした!

・開けた瞬間、香りが立って、幸せな気持ち。食感は、パサパサせず、しっとりとして、甘さは上品で、心地良い後味。

・ショッパーもついて包装も綺麗で、そしてお味は言うまでもなく美味しい。お店で購入するとサクサク感があるのですが、通販だとしっとり感が強まるのが新発見でした。

 

こんな声も・・・

・評判が良いので購入してみました。期待が大き過ぎたようです。焼き立てだとまた違うのかしら?

・お値段は安くはないと思いますが、フィナンシェを作る手間と10種類という品揃えを考えると高くもないのかなとも思えます。

※楽天市場レビューを参照

ちひろ菓子店のフィナンシェはどこで買える?

下記サイト・店舗にて購入できます。 ※編集部調べ・執筆時点

忙しくても、店舗に出向く機会がなくても、今やこれが自宅にいながら手に入る時代。「楽天お買い物マラソン」や「AmazonスマイルSALE」などでの購入でポイントがついたり、さらに値引きされる場合もあるので、お得な期間にチェックしてみてくださいね。

公式通販

楽天市場

 

ちひろ菓子店

住所:本店 大阪市西区新町1-25-13 1F (関西5店舗、関東2店舗あり)

TEL:06-6585-9515

営業時間:10:00~19:00

定休日:なし(年末年始は要確認)

お取り寄せ:あり

Instagram:@chihirosweetsshop

 

——— あわせて読みたい! ———

 
 

世界一売れている?〈アンリシャルパンティエ〉のフィナンシェ

#焼き菓子 #洋菓子 #手土産
 
 
 

インスタで大人気!名古屋の人気パティスリーの焼き菓子セット

#焼き菓子 #手土産 #洋菓子
 
 
 

老舗喫茶店のレトロプリン、食べ比べてみました。

#大阪 #洋菓子 #手土産