CANON EOS Kiss M

CANON EOS Kiss M 基本情報

EOS Kiss M 紹介動画【キヤノン公式】
近未来を感じさせるすごくカッコイイ映像です。ワクワクしますね。
キヤノンがいかにこのミラーレス新製品に力を入れているかがわかります。
買う?「 Canon EOS Kiss M 」買わない?ミラーレス一眼で初のKissについて現在EOS 80Dユーザの私が製品発表の記事などを読んだ感想を語りますね
【購入】EOS Kiss Mがめちゃ良い!canoon EOS M50
コチラの動画はすごくわかりやすく製品の紹介をしています。
始めにこのEOS Kiss Mを使って動画撮影の画像も紹介していますが、え…すっごく色鮮やかでキレイ!
出してすぐに撮影できたそうなので、感覚的に使えるところも、初心者にオススメなカメラだと感じます。
Canon EOS Kiss M ついに出た!ミラーレスEF-Mマウントの最新エントリーモデルを6本のレンズで試し撮り!いくつか困った点などもお話します
レンズを交換しながら、とてもわかりやすく製品を説明をしてくれています。
操作はボタンよりも液晶のタッチ操作がメインになると紹介されています。よりスマホに近い感覚で写真が撮れるようですね。
Canon EOS Kiss M 1週間使った!使用感レビュー
開けてすぐではなく一週間使用してからこそ気が付いた点、良いところ、気になるところを細かい視点でレビューをされています。
EOS Kiss M では最も明るくて薄くて軽いCanon EF-M22mm F2 STM パンケーキレンズで撮影してみた!換算35mm相当の広角単焦点レンズ
単焦点レンズで撮影してみたレビューです。単焦点はその薄さから「パンケーキレンズ」と呼ばれていますが、一眼を持つならぜひ変えに持ちたい一本ですね!
【Vlog】EOS M6からEOS Kiss Mに変えてみたその理由【カメラ】
ユーチューバー様は動画も撮られるということで、バリアングルが便利だと紹介されています。
今や動画撮影も一眼で撮るユーザーが増えてきていますが、今回のミラーレス一眼でもすでに4Kが撮影できる仕様です。
映像もとてもきれいなので、写真だけではなくムービー用としてもぜひ体験してみたいと思いました。
進化していくミラーレス一眼製品。キヤノンは今後もどんなミラーレス一眼を発売していくのでしょうか?
上級機種から画質が大きく劣ることもなく、小型軽量化になりかつ低価格を意識したカメラが増えることは、私たちにとって嬉しいことですね!
それではまた次回!
